「成年後見制度」のご案内

公開日 2021年08月16日

更新日 2021年08月16日

「成年後見制度」をご存じですか?
 ~住み慣れた地域で、最後まで自分らしく生活するために~

成年後見制度とは

 認知症や知的障がいなどが原因で「適切に判断をすることが難しい方」の大切な権利や財産を守るための制度で、判断が難しい本人に代わって、色々な手続き等を行う「援助者」を決めて、支援を受ける仕組みです。
 使われる用語や仕組みが難しく「私には関係ない」と敬遠されがちですが、住み慣れた地域で、最後まで自分らしく生活するための大切な制度です。

2つの成年後見制度

 成年後見制度には、大きく分けて2種類があります。
 (1) 法定後見:判断能力が低下してしまった後に、援助者を裁判所に選んでもらう制度
 (2) 任意後見:判断能力が低下してしまう前に、援助者を自分で選んでおく制度

※(1)法定後見には、判断能力の程度により、選ばれる援助者が違ってきます。(下表参照)

  類 型   判断能力の程度
後見人 判断能力が全くない方
保佐人 判断能力が著しく不十分な方                    
補助人 判断能力が不十分な方

 援助者の類型に応じて、本人に代わって法律的な行為を行う権利「代理権」や本人が行った法律的な行為を無効にする権利「取消権」、本人が行った法律的な行為を有効にする権利「同意権」が付与され、本人の意思を極力反映し、生活を支援します。

相談(無料)

 本人からの相談はもちろん、家族や友人の方からの相談でも結構です。制度に係る素朴な疑問や利用に関する相談など、お気軽にお問い合わせください。

日時:月曜日~金曜日(土・日・祝日や年末年始は休みです)
   午前8時30分~午後5時
場所:松茂町老人福祉センター松鶴苑
   (徳島県板野郡松茂町広島字三番越2-2)

お問い合わせ

 松茂町社会福祉協議会 【電話】088-699-5352

 

【参考】

 成年後見制度利用促進のご案内(厚生労働省ホームページ)
 https://guardianship.mhlw.go.jp