シルバー人材センター
概要
シルバー人材センターに登録をした会員が、これまでの経験や特技を活かして仕事をすることにより、生きがいを高め、健康増進につなげています。 主に、清掃、草刈り、樹木の消毒・剪定、農作業の手伝いなどの仕事をしています。
設 立 | 平成8年4月1日 |
---|---|
会員数 | 87名(令和4年4月) 男性 67名 女性 20名 |
お仕事のご依頼について
ご家庭の草刈り、木の剪定など、ちょっとしたご依頼も承ります。その他の内容もご相談に応じますので、お気軽に「松茂町シルバー人材センター」までご連絡ください。
シルバー人材センター会員募集
シルバー人材センターに登録していただける方を募集しています。これまでの経験や特技を活かしてお仕事をしてみませんか。会員登録には入会申請が必要です。
会員登録に必要な『シルバー人材センター入会申込書』等は松茂町シルバー人材センターでお渡ししているほか、申請書一覧からダウンロードできます。
年齢等 | 原則60歳以上の健康で働く意欲のある松茂町在住の方 |
---|---|
会 費 | 2,000円(年額) |
申込先 | 松茂町シルバー人材センター |
申請書ダウンロード
申請書はこちらよりダウンロードいただけます。
アクセス
所在地 | 徳島県板野郡松茂町広島字三番越2-2 (松茂町保健相談センター1階) |
---|---|
TEL | 088-699-7190 |
FAX | 088-699-7198 |
mtsg-sjc2@aioros.ocn.ne.jp | |
開所時間 | 月曜日~金曜日 午前8時30分から午後5時15分 ※国民の祝日および年末年始(12月29日から1月3日)除く |